睡魔と戦う日常

ブログに書きたい事を書きたいように書いてます。

[目覚まし事情]爆裂目覚まし祭り|どうやって起きてる?

こんばんは!金次郎です。
ブログのアクセスありがとうございます。
本日のラインナップはこちら

 

どうやって起きてる?

皆さん。突然のご質問ですが、毎朝どうやって起きてますか??
毎朝起きて、学校・仕事等を繰り返しているのは、歳を重ねる事にすごい事なんじゃないか?と思う今日この頃です。
そんな中で、ふと、皆さんがどんな起き方をしているのか気になり。
気まぐれで今回をブログを書くことに(笑)

それこそ、「目覚まし無しで自然に起きる方」・「目覚まし1回で起きる方」・「家族に起こしてもらう方」色々ですよね。

金次郎の起き方は、「爆裂目覚まし祭り」です。

※突然わけわからないネーミングすみません(笑)

@金次郎

※これは、体に悪いとか、色々な記事を見かけます・・・。おすすめはしません。

 

 

身体に悪いより、毎日会社に遅刻をしないか?が不安で生きている大人です・・・
ましては、独り身(笑)誰も助けてくれませんよ!

朝の味方は「スヌーズ機能」だけ。
もしブログに遊びに来ている方が、学生さんだったらそっと画面を閉じてください!

余裕のない大人でごめんなさい(笑)これでも起きるが「7:45」家を出るのが「08:00」・・・ぜひ、皆さんのおすすめの起き方を教えてください(笑)

眠りを深くするのを優先するかー

※体質等もあるので、使用する際は必ず自身に合うかを確認する事!

ここまで来たら、朝はもう仕方ないということで眠りを深くすることを優先することに。早く寝る事は前提ですからね???

①軽く疲れている時

②疲れている時(①も使用)

③すごく疲れている時(①+②も使用)

好きな物食べよう

 

 

④爆裂に疲れている時(①+②+③も使用)

 

金次郎の場合は、④を行うと最高な目覚めになります。

平日休みの方は、明日で最後!頑張りましょう!

 

最後

最後まで読んで下さりありがとうございました。
読者登録を是非よろしくお願い致します。コメントもお待ちしてまーす(-ω-)/

※Xもやってますので、フォローして頂けると嬉しいです!

twitter.co

 

◆最後に一句◆明日の朝 寝坊の恐怖に 打ち勝つぞ